コンテンツへスキップ

齢者の生活支援について

地域の皆さんと考えたい 

平野歌織さん

大豆島地区住民自治協議会   養成講座:第5期修了生

活動フィールド:長野県長野市大豆島(まめじま)地区  

養成講座に参加を決めたきっかけ・理由は?

 

 長野県長寿社会開発センターのコーディネーターさんから講座のご案内をいただきました。 

8年間、地域での活動を推進するための仕事をしてきましたが、これでいいのか?と迷うことも多く、色々な活動をされている方のお話をお聞きすることで、また新たな発見もあるのかなと思い、参加させていただきました。 

講座での活動内容、そこから学んだことは?

 話を聞くことの大切さを改めて感じました。自分と違う考えであっても対話することで新たな発見もあるだろうし、つながりが作れる。 

コロナ禍で地域に出る機会が少なくなっていましたが、これからは色々な方と会って話を聞くように心がけたいと思います。 

まちむら寄り添いファシリテーターとして担いたい役割は?

 発言しやすい場づくりを心掛けたいです。コロナ禍で飲食ができませんでしたが、喫茶コーナーを設けたりして、参加者が話しやすい場を作っていきたいです。そして参加者からのつぶやきを聞き逃さず、地域の活動に活かしたいです。 

今、地域で進めたいことは?

 高齢者の生活支援について地域の皆さんと考えたいです。支える側の思いではなく、当事者の思いをまずは受けとめて、地域で何ができるか一緒に考えたいです。免許を返納することで困っている方もいるかと思うが、実は困り事はそこではないのかも。仕組みづくりではなく、自分ごととして考えられるように工夫していきたいです。 

プロフィール

大豆島地区は長野市の中心部より東南の郊外に位置し、高齢化率24.7%と長野市の中で2番目に高齢化率の低い地域です。

「まめやか大豆島ふれあい笑顔」をスローガンに地域活動を進めています。